枝幸町長等へJOCジュニアオリンピック結果報告の様子を、日刊宗谷と北海道新聞に掲載して頂きました!


枝幸町をはじめ、沢山の町民皆様の応援があったからこそ、選手達は頑張って来れました!
皆様へは本当に感謝しあありません! 本当にありがとうございました!!
今年も開催して頂けました!
Salomon関係者の皆様をはじめ、関係して頂いた全ての皆様方に感謝です!
本当にありがとうございました。
JOC ジュニアオリンピックカップ2022全日本ジュニアスキー選手権大会 アルペン競技 技術系
【開催日程】2022年3月25日(金)〜29日(火)
【競技種目】大回転、回転、パラレルジャイアントスラローム
◆3月27日 K1男女GS
ビブ51 根木悠愛 1本目 46:03頃から / 7:03:05 2本目 4:31:30頃から / 7:03:05
ビブ57 水尾碧芭 1本目 49:03頃から / 7:03:05 2本目 4:22:00頃から / 7:03:05
ビブ77 山下陽大 1本目 2:07:57頃から / 7:03:05
※上記時間に合わせると各選手の滑りがYouTubeよりご覧になれます!
K1女子GS 結果
ビブ57 水尾碧芭 1本目 18位 トータル 20位
ビブ51 根木悠愛 1本目 31位 トータル 30位
K1男子GS 結果
ビブ77 山下陽大 1本目 DNF
K1女子組PGS
7Heat目 ビブ20 水尾碧芭 Blueコース 27:35頃から / 5:42:00
9Heat目 ビブ30 根木悠愛 Blueコース 29:15頃から / 5:42:00
※上記時間に合わせると各選手の滑りがYouTubeよりご覧になれます!
K1女子PGSに、7Heat目、9Heat目に出場し、
2選手とも残念ながら1回戦敗退となりました…
選手達は、初の全国大会出場でしたが、3選手それぞれ頑張りました!
来シーズンは、中学生になり、全国中学でも頑張ってくれるでしょう!!
来シーズンも3選手はもちろん、エムスクレーシング内のチームみんなの活躍を期待しています!
#アルペンスキー #ジュニアオリンピック #JOCジュニアオリンピック #北海道代表
11月13日(土)をもって今シーズンのオフトレが全日程終了しました!
コロナ禍で2年目でしたが、4月からスタートし、
途中、活動自粛が2カ月半ほどありましたが、
大きな怪我もなく、1度も休まずにすべてに参加した子供もいました!!
オフトレだけの子達はまた春に!
レーシングの選手達は、これからが待ちに待ったシーズンとなります!
これからは大事な時期になりますので、
怪我のないよう雪が降る事を願いながらコツコツと準備していきましょう!
令和3年4月8日(木)から今年度のEMSC年会員のお申し込みを開始します!
また、オフトレのシーズン会員、またはレーシング年会員の受付も開始になります!
こちらも合せてお申し込みをお願い致します。
オフトレ初回は4月15日(木)17時からスタート♪になります! ぜひご参加ください!